記念グッズ

スタイル | 古代米ハニーエール |
---|---|
品目 | 発泡酒 |
原材料名 | 麦芽(イギリス製造)、古代米、蜂蜜、ホップ、カラギナン |
アルコール分 | 6% |
麦芽使用料 | 50%以上 |
内容量 | 330ml |
保存方法 | 要冷蔵5℃ |
賞味期限 | 2ヶ月程度 |
新しき年の初めの初春の
今日降る雪の
いやしけよごと

この和歌は、奈良時代を代表する歌人であり、多賀城が終焉の地と言われている大伴家持が詠んだ歌で、現存する最古の歌集「万葉集」の締めくくりを飾る一首です。
「いやしけよごと=いや重け吉事」には、「年が改まるその良き日に降る雪のように、良いこともたくさん降り積もりますように」との願いが込められています。
味わう度に「よごと」を祈念するビールが、いつもみなさまの傍にありますように。
古代⽶の⾊と味
はちみつの⾹り。
千三百年の悠久の時を巡る
⾄福の味わい

古代米
多賀城では昔から米の作付けが行われていたという歴史が、特別史跡「多賀城跡」から発掘調査により出土した当時米袋に付けていたと思われる、「黒舂⽶(こくしょうまい)」と書かれた木簡により判明しています。
この歴史的背景を受け、現在では稲の原種に近い「古代米」が市の特産品に認定され、栽培されています。
紫色に輝く古代米は、一般的なお米に比べてもちもちとした食感があり、ミネラルやビタミン、アントシアニンなどの栄養素が含まれています。美味しいだけではなく美容や健康にもうれしい食材です。

はちみつ
奈良時代には貢物や薬として使われるなど、当時はとても貴重なものだった蜂蜜。「史都多賀城 日本みつばちの蜂蜜」は、多賀城市内で採蜜された純100%の蜂蜜です。
⽇本みつばちは様々な草花から蜜を取り、独特の⾵味豊かな蜂蜜を作るため、その蜂蜜は「百花蜜」と呼ばれています。
ビタミン類・アミノ酸等をバランス良く含み、抗菌作用もあり、栄養価の高い食品です。
DEALER
取扱店
2023.5.20 リリース
初回限定500本 +45L※1
「鹽竈街道」が繋ぐ
多賀城・塩竈・仙台で
塩竈街道は、江戸時代、
仙台芭蕉の辻から塩竈に至る街道であり、
奥州一宮鹽竈神社へ参詣する道として
多くの人々に利用されました。
この街道で繋がる多賀城・塩竈・仙台の
素敵なお店で販売・提供いたします。
-
蔦屋書店 多賀城市立 図書館
【販売店/多賀城市】宮城県多賀城市中央2-4-3
多賀城駅北ビルA棟完売
-
PUBLIC HOUSE 多賀城店
【飲食店/多賀城市】宮城県多賀城市中央2-4-3
多賀城駅北ビルA棟3F完売
-
Beau Bourg -ボーブル
【飲食店/多賀城市】宮城県多賀城市下馬2-1-15
K2.Planningビル1F完売
-
レストラン・シェヌー
【飲食店/塩竈市】宮城県塩竈市海岸通7-2
完売
-
相原酒店
【販売店/塩竈市】宮城県塩釜市北浜4-8-20
完売
-
藤崎百貨店
【販売店/仙台市】宮城県仙台市青葉区一番町3-2-17
完売
-
CROSS B PLUS【飲食店/仙台市】
宮城県仙台市青葉区大町1-1-30
- ※1)CROSS B PLUS店内でのご提供数となります。(合計リットル)
- ※初回は数量限定のため、ご来店いただいても販売、提供ができない場合がございます。
- ※2回目以降の出荷は未定です。決まり次第お知らせ致します。